【gigKAT2やKetron SD1000をご演奏される場合】
- ペダルの開閉を用いて音色を叩き分けることは残念ながらできません。
- 3つの鍵盤にそれぞれクローズド、オープン、チックの音色が割り振られているため、叩く鍵盤を変えることでHHの様々な音色を演奏することは可能です。
通常のHH | gigKAT2やKetron SD1000 | |
アーティキュレーション調節方法 |
ペダルの開き加減 ペダルの開閉速度 HHの部位 (エッジ・ボウ・ベル) スティックの部位 (チップ・シャフト) |
叩く鍵盤 |
クローズド(+) | ペダルを緩めた状態で叩く | Ab |
オープン(〇) | ペダルを踏みこんだ状態で叩く | Bb |
ハーフオープン(∅) | ペダルを軽く踏み込んだ状態で叩く | 収録なし |
チック | ペダルを閉じる | F# |
スプラッシュ | ペダルを素早く踏み込み、すぐに放す | 収録なし |
オープン・クローズ間の連続的な調節 | ペダルの閉じ加減 | 不可 |
※ gigKAT2においてHHのクローズドを叩いた時にオープンの音が止まるように設定するためにはチャンネル10をご利用いただく必要があります。
【Addictive Drumsなど一部音源をご演奏される場合】
応用的なプログラミングを用いることで、一部外部音源ではより繊細なアーティキュレーションを演奏することができます。詳しくは各音源メーカーのウェブサイトをご覧ください。
(例) Addictive Drums
- CC#04によってHHの開き加減を段階的に調節することができます。malletKATのフットコントローラを使用してリアルタイムにこれを演奏することができます。
- チックやスプラッシュはノートオンによってトリガーされるため、同じフットコントローラを使用してそれらを演奏することはできません。
- malletKATはチックとスプラッシュを区別することができません。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。